著者のコラム一覧
ローバー美々韓国エンタメプロデューサー

1990年代、深夜番組「ロバの耳そうじ」のお色気キャスターで一躍話題になり、韓国留学を経て、現在は日本国内での韓国エンタメプロデュースに携わる。

BTS誕生の背景 成功のカギはマイノリティー戦略と動画配信アプリ

公開日: 更新日:

 TWICENiziUの生みの親で、韓国3大事務所のひとつ、パク・チニョン(別名:J.Y.パーク)のJYPから独立したパン・シヒョクが2005年、BigHitエンターテインメントを設立。13年6月に事務所初のアーティスト・防弾少年団(のちのBTS)が誕生しました。同年は、現在生き残っているアイドルが他にいないほどアイドル不作の年。デビュー時は、BTSもアイラインの濃いメークに、髪色明るくみんな同じ制服衣装でした。

 しかし、彼らには、「“K-HIPHOPアイドル”という新たなジャンルの確立」「日本・海外進出」「SNS動画配信」の3本柱の戦略がありました。

 リーダーのRM(27)の「RM」とはラップモンスターの略。英語が堪能でラップの才能がずばぬけていたRMをメインラッパーに、SUGA(29)とJ-HOPE(28)の3人がラップ担当、作詞や自己プロデュースにも力を入れ、新たなジャンルを開拓していったのです。

■海外で絶対に売れようという気概があった

女性自身WEB」で韓流ナビゲーターを担当していた田原章雄氏はデビュー間もないBTSをインタビューした時の様子を「とにかくダンスパフォーマンスが圧倒的に良かった。メンバーも非常に礼儀正しく、腰が低い。それまでのHIPHOP系K-POPアーティストといえば、斜に構えたり、態度が悪いアーティストも多かった。しかし、リーダーのRMは非常に紳士的で、日本のメディア対応は日本語でほぼ話せるレベル。他のメンバーも日本語をある程度話せたし、滞在中は日本語の先生も帯同し、日本という市場に注力し、海外で絶対に売れようという気概があった」と語っています。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動