在宅医療では医師もスタッフもすべてが対等なパートナー
病院では当然ながら医師も看護師もそのほかの医療スタッフも、患者さんの治療を第一に考えます。
私たち在宅医療でも治療が必要な患者さんにはそれを重要視しますが、同時に生活の快適さも重要と考えます。
診療パートナーとして働く看護師たちからは、「病院では限られたシフトの中でシステマチックに患者さんを診ていたのが、在宅診療では患者さんの生活や社会的な背景も含めて診ることができる。その人ならではの生き方をほかのスタッフと一緒に支えているということに、すごくやりがいを感じる。その分、プレッシャーもありますが」といった話をよく聞きます。
病院では、医療スタッフがご家族と接するのはわずかな時間です。一方、在宅では本人はもちろん、ご家族の考えや不安に対しても納得してもらえるように丁寧に説明していきます。診療時間外に、医師や私たちスタッフとご家族が電話で話したりすることもあります。
とことん話せるので、何が不安なのか、何を解決したら本人の希望をかなえられそうなのかを、じっくりと一緒に考えられます。現場を通じて在宅医療と病院との差異を感じているスタッフは少なくありません。