著者のコラム一覧
清澤源弘自由が丘清澤眼科院長

1953年、長野県生まれ。東北大学医学部卒、同大学院修了。86年、仏原子力庁、翌年に米ペンシルベニア大学並びにウイリス眼科病院に留学。92年、東京医科歯科大眼科助教授。2005-2021年清澤眼科院長。2021年11月自由が丘清澤眼科を新たに開院。日本眼科学会専門医、日本眼科医会学術部委員、日本神経眼科学会名誉会員など。

「失明する病気」にずっと本人が気が付かない理由は?

公開日: 更新日:

 コンタクトレンズを作りに来た患者さんを診て、視神経乳頭が緑内障の特徴を示していることから視野測定した結果、緑内障と診断するケースは少なくありません。自覚はないのに、会社の健康診断で視神経乳頭陥凹拡大との指摘を受けるのも同じことです。緑内障は、日本人の場合、40歳以上で5%程度、60歳以上では10%程度と多くの人に見られます。

糖尿病網膜症」も失明の原因になります。この病気は最初の診断後5年間は視力低下などが起きにくいとされます。また、眼底に点状の出血があっても視力や視野の変化は表れにくいので、眼科の治療開始は遅れやすいといえます。網膜の浮腫が視力を支える黄斑部にかかって黄斑浮腫を来たせば、視力低下が起きて眼科医を訪れるきっかけとなります。中期までの治療は網膜光凝固治療を行います。糖尿病と診断されたら、定期的に受診して手遅れを防ぎたい病気です。

「網膜色素変性症」は、遺伝も関係して網膜に色素沈着を伴う萎縮が起き、視野の中心から30度あたりに輪状の暗点を生じさせる疾患です。進行すれば中心視野だけを残す視野となりますが、視力は最後まで残ります。この疾患の大事な特徴は、薄暗いところで特に見えないことです。家族にこの病気の人がいる場合、眼科を受診しておくことをお勧めします。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情