著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【ウナギ】筋肉と骨を強化する「強筋骨」食材で腰痛をケア

公開日: 更新日:

 年を重ねると、腰痛に悩まされるケースが多くなります。加齢で脊椎の変形や椎間板の変性、骨強度が低下し、これらに伴う姿勢の変化による筋肉の疲労などが要因となり、腰の痛みが引き起こされます。

 腰痛で外出がおっくうになったり、日常生活であまり体を動かさない生活が続くと、いよいよ筋肉が衰えます。いつまでもアクティブな日々を送るためにも、食事を見直して対策を心掛けましょう。

 腰痛は中医学で「腎」と呼ばれる臓器と関わりが深いとされ、「腰は腎の府(容器)」ともいわれています。腎は老化をつかさどり、骨や髄とも関わる臓器です。そのため腎が弱ると、腰痛、腰が重だるい、足腰に力が入らない、骨が折れやすくなるといった症状が加速します。腰痛対策には腎の働きを高める食材は欠かせないのです。

 また、併せて筋肉をつかさどる臓器「肝」の働きを強化すると、より効果的です。

 おすすめの食材はウナギ。腎と肝の働きをダブルで補う作用があるのです。その効能は中医学用語で「強筋骨」。筋肉と骨を強化する足腰にうれしいパワフルフィッシュなのです。また、関節痛の改善にも役立ちます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」