著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【ニラ】血の滞りを解消して血流をアップさせ凝りをほぐす

公開日: 更新日:

 おすすめの食材はニラです。血液をサラサラにして血の滞りを解消し、血流をアップする優れた効果があります。また、別名「起陽草」と呼ばれるように体を温める効能があり、冷えの解消にも役立ちます。

 とくに足腰の冷えに威力を発揮。いまの時季は積極的に取り入れたい野菜です。

 ニラには老化をつかさどる臓器「腎」の働きを高め、若々しさを保つ働きもあります。足腰の衰えを防ぐ作用にも優れているため、腰痛改善にも役立ちます。また、男性の滋養強壮にもよいスタミナ野菜で、精力減退、EDが気になる人にもおすすめです。

 ニラというと、中華料理のイメージが強いかもしれませんが、おひたしや味噌汁の具など和食でもおいしくいただけます。

 さらに、肩凝り改善のためにニラと組み合わせるとよいのが青魚です。サンマ、イワシ、サバ、アジなどは、血行を促進し、老廃物を洗い流す働きがあります。

 そのほか同じく血の滞りを改善し、全身に巡らせる作用がある黒キクラゲやタマネギとともに調理するのもおすすめです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」