著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

【ニンニク】体を温めて「気」と「血」を巡らせ肋間神経痛を撃退

公開日: 更新日:

 中医学においては、肋間神経痛は神経の緊張や、湿気、冷えにより、「気」や「血」の流れが阻害されることで起きると考えます。とくに冷えは、人間のエネルギー源である気や、栄養成分である血の巡りを滞らせてしまい、痛みを悪化させる大きな原因になります。改善のためには、体の奥にまで入り込んだ冷えを追い出すことが大切です。体を温めて、背中と胸の筋肉を緩め、神経をやわらげる食材を取り入れましょう。

 おすすめはニンニクです。体を温めて気と血を巡らせる働きがあります。寒さがつのるこれからの季節、症状を予防するためにもぜひ積極的に取り入れましょう。

 ニンニクは、薬膳においても滋養強壮に優れた効能があり、風邪の予防にも効果的です。冷たいものの食べ過ぎ、飲み過ぎで胃が冷えたことによる胃痛にも良く、冷えによる下痢の改善にも役立ちます。冷えに関するトラブルに威力を発揮する、冬の体にうれしい食材なのです。

 ニンニクの肋間神経痛改善効果を高めるには、カボチャとの組み合わせがおすすめです。カボチャも体を温めて、胸や肺を丈夫にする働きがあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由