著者のコラム一覧
近藤一博東京慈恵会医科大教授

大阪大医学部卒。近著「疲労とはなにか」(講談社)

疲労の謎がここまで分かった(3)なぜ軽い運動が疲労を減少させるのか…酵素の産生を増やす

公開日: 更新日:

 どうすれば「生理的疲労」、疲れがとれるのでしょうか。

 この連載の1回目で「疲労感」と「疲労」とは、違うものだということに触れました。「疲労感」とは「休みたい」という気持ちです。過剰な活動によって体の組織に障害が生じている時、脳にその危険を知らせてくれるのが「疲労感」という感覚です。一方、疲労感の原因となる「疲労」は「細胞の停止や細胞死」です。

 意外かもしれませんが、「疲労感」を抑制する一つが、一般的に「ストレス」と呼ばれるものです。正しくは「ストレッサー」といいます。ストレッサー(ストレス源)が心身に作用すると、体内に副腎皮質ホルモンが分泌されます。と同時に交感神経が刺激され、アドレナリンやノルアドレナリンが放出されます。

 アドレナリンやノルアドレナリンには興奮作用があります。疲労感の「休みたい」という感覚とは逆向きの感覚なので「疲労感」を抑制するのです。また、副腎皮質ホルモンには炎症を抑制する作用があります。

「疲労感」のもとは、脳が炎症性サイトカインにさらされることにあります。炎症性サイトカイン産生を抑制することで疲労感を弱めるのです。仕事のために一晩徹夜したけど意外に元気、といった経験をした人も多いでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場