昔も今も腰に負担がかかる生活をしていないのになぜ腰が痛い?

公開日: 更新日:

 そもそも歩くという行為は、股関節、膝、足首の関節を連動して動かさなくてはなりません。年を取ると足が上がりにくくなりがちですが、その悪い姿勢のままで長年過ごしていると、腰や膝に負担がかかり、痛みが出てくるのです。

 ちなみに老化による足の上がりにくさの一番の原因は、片足でバランスを取りながら支える筋力の低下が考えられています。

 人間は十分に片足を上げ、その間、反対側の足でしっかりバランス良く支えないと二の足を踏み出すことができません。それが年を取るとこの片足でのバランス能力が低下してしまうため、足が上がりにくくなってしまうわけなのです。

 また腰椎椎間板ヘルニアなどにより神経を圧迫し、座骨神経痛が発生している場合もありますが、この方の場合はそんな原因もありそうです。

 さっそく患部である椎間板4カ所に特殊なジェルを針入させるセルゲル法を実施しました。幸いにも施術後にさっそく効果が出たようで、1週間後には痛みはもうなくなり、痛み止めの薬も飲まずに済むほど回復されました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり