エネルギーを作る「ミトコンドリア」を維持するには何をすればいいのか
サプリメントもある。ミトコンドリアのエネルギー産生を活性化するNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)と呼ばれる補助酵素を増やすとされるNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)が入っているものだ。
「NMNはNADの前駆体と言って、生化学反応前の段階の物質。ブロッコリーやアボカドなどの食材にも含まれています。しかし、NAD濃度を高めるほどの量を食事ではとれません。そのためサプリが次々開発・発売されているのです」
NMNを投与したマウスはNAD濃度が高まり、2型糖尿のいくつかの症状が改善されたほか、骨格筋や脂肪、肝臓などに抗老化効果が認められ、ミトコンドリアにも良い影響が報告されている。 (つづく)