読書感想文の「課題図書」は誰がどのようにして選ぶ? 主催者に聞いた

最近、書店や図書館で「課題図書」と題したコーナーが設けられている。小・中学校などでは、この課題図書を参考に夏休みの課題のひとつである読書感想文を出しているところが多いという。
感想文に毎年頭を悩ませる家庭も多いだろうが、この課題図書はどのようにして始まったのか。主催する…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,093文字/全文1,234文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】