著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

おせち料理に入れたい黒豆「フジッコ」と「イオンPB」を比較 甘さやカロリーは?

公開日: 更新日:

 さっさと黒豆を買って、比較してみます。フジッコの「豆小鉢 黒豆」(1個62グラム×2個パック、180円=税別)と、イオンのPBトップバリュ「北海道産 黒豆(黒糖蜜仕立て)」(1個45グラム×2個パック、198円=同)です。

 どちらも国産の黒豆と書かれていますが、イオンは北海道産です。甘さはフジッコのほうが多いのですが、フジッコにはカルシウムも表示されています。体にもいいようです。不妊治療中は黒豆を毎日食べたものです。今は、更年期障害の防止のために摂取しなければならなくなりました。

 黒豆には、女性ホルモンにいい大豆イソフラボンが含まれています。そして、ポリフェノールや血流がよくなるビタミンEも入っています。それに、サポニンというのも含まれており、免疫力がつくので、なんとアレルギーにも強くなるそうです。

 ただ、取りすぎるとかえって女性ホルモンのバランスを崩します。1日75グラムまでが限度で200グラム摂取すると、過剰摂取となり副作用が出て、病気になった例もあります。

■イオンは黒蜜のような甘さ

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋