スペイン戦勝利に森保Jコメント 田中碧「次が歴史の始まり」、久保建英「代わると思わなかった」

公開日: 更新日:

 スペインに歴史的勝利を挙げ、グループリーグE組を首位通過した日本は決勝トーナメントの1回戦(日本時間6日午前0時開始)でF組2位のクロアチアと対戦する。以下はスペイン戦後の監督、選手のコメント。

【写真】この記事の関連写真を見る(14枚)

■森保監督
(興奮冷めやらぬまま)苦しい展開だったが、選手たちが粘り強く自信を持って戦ってくれた。最後まで自分たちを信じ続けたことが結果につながった。できるだけ失点を抑えながら得点を狙っていった。前半から出た選手が非常につないでくれて、後半の勝利につながった。新たな景色はベスト8。ベスト8以上の新しい記録を作りたい。

■田中碧
 ドイツに勝ってコスタリカに負けて、(決勝トーナメントへ)行けないんじゃないかという雰囲気はあったが自分たちを信じてしっかり勝ててよかった。逆転できたのは実力があったからと思う。次が歴史の始まり。

■久保建英
 個人的にはあの前半のデキで僕が代わると思っていなかった。悔しい気持ちがある。正直、みんな見ていて僕のコンディションがいいなと思っていたと思う。0-1だったら決まっていた交代だったかもしれないし、結果を残せなかったのでこれ以上、とやかく言うつもりはない。

(スペイン、ドイツの)2チームに勝ってクロアチアに負けたらもったいない。あと1試合勝てば日本の歴史に名を刻める。歓喜の輪に揉まれるような選手になりたい。

■長友佑都
 アレ、言っていいですか? ブラボー! マジでブラボー、すごい。チームメート、監督、スタッフ、サポーターの皆さん、日本から応援してくださった皆さん、みんなブラボー。コスタリカに負けて厳しい3日間を過ごしたが、壁を乗り越えて、リバウンドメンタリティー見せて、強い気持ちで臨めたことが結果につながったと思う。

■三笘薫
(2点目を好アシストし)もう1ミリかかっていればと思ったし、入ったあとは脚が長くてよかったと思った。前半は0-1でも全然OKで、後半勝負と思っていた。ベスト8に行ければ歴史をつくれる。自分のスペースがあるところで、アシスト、チャンスメークできるところを見てもらいたい。勝てば(サッカー界の)今後が変わっていくと思う。

■吉田麻也
(涙をこらえながら)言葉になりません。だから代表はやめられない。最高でした。(試合開始から3バックに変更)昨夏の東京五輪で戦い、4バックでは難しいと思っていた。苦しい試合だったが、ドイツ戦のように我慢しての後半勝負と思っていた。うまくいってよかった。リードしてからはめちゃくちゃ時間が長く感じた。

 ◇  ◇  ◇

■スペイン ルイス・エンリケ監督
 ハーフタイムで「日本は失うものがない、攻めてくるから気をつけろ」と選手に伝えたが、うまくいかず2点もとられてしまった。全くもって満足していない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ