「自己免疫疾患の謎」アニータ・コース ヨルゲン・イェルスター著 中村冬美、羽根由訳

公開日: 更新日:

 現在、世界中を不安に陥れている新型コロナウイルスだが、細菌やウイルスなどの異物が体に侵入した際に防御する免疫機能が弱まると、重篤症状を引き起こすことが知られている。著者はこのシステムを国境警備隊に擬し、時に命令系統の乱れなどによってこの部隊が自国の住民を襲うことがあり、それがバセドー病、関節リウマチ、1型糖尿病などの自己免疫疾患だと説明する。

 著者のアニータは、インド人の両親のもと、イギリスのリバプールに生まれる。父母共に医師だったが、母はアニータを産んだ後に指の異常な痛みを覚え、以降、症状は年々悪化し寝たきりとなり、アニータが13歳のときに亡くなってしまう。母を苦しめた病気が関節リウマチという自己免疫疾患だと知ったアニータは、この病気の謎に挑戦することを決意、免疫システムの研究に取り組むべく医学部に進む。

 リバプールの病院で実習中にノルウェー人の男性と知り合い結婚。ノルウェーに移住後もオスロ国立病院でリウマチ研究にいそしむ。慣れない土地と言葉、子どもを抱えながらの研究生活は並大抵の苦労ではなかったが、アニータは最愛の母の命を奪った病気の解明とその治療薬の開発のためにつかれたように研究に没頭していく。

 そんな中、アニータは関節リウマチにかかる患者の多くが出産後や閉経後の女性であることに注目し、何度かの試行錯誤の後、偶然にも黄体形成ホルモンと卵胞刺激ホルモンの値が上がると炎症を引き起こすサイトカインの量も増えることに気づく。この2つの値を減らせば、炎症を抑えることができるのでは? 

 こうして、関節リウマチ治療の新薬に向けての足がかりを得る。とはいえ、そこから先は個人の力ではなく、研究スタッフ、製薬会社のバックアップと資金協力などの問題が控えていた……。

 アニータは、自分が発見したことは偶然と運によるものだというが、そうした運を引き寄せる地道な努力こそが、過去、人類を襲ってきたいくつもの疾病を克服する大きな力となったのだろう。 <狸>

(青土社 2400円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ