「悲しみのイレーヌ」 ピエール・ルメートル著 橘明美訳

公開日: 更新日:

 2014年、日本国内の4つの年間ミステリーランキングの海外部門の第1位に輝くほか、英仏2つの賞を獲得して「史上初の6冠達成!」と話題を呼んだ「その女アレックス」は、カミーユ・ヴェルーヴェン警部シリーズの第2作で、その翌年邦訳されたシリーズ第1作が本書だ。

【あらすじ】パリ警視庁犯罪捜査部のカミーユ・ヴェルーヴェン警部は、145センチの短躯。画家である母親の喫煙が胎児に栄養不良を招いての結果だ。それ故結婚など無縁と思っていたが、40歳で出会ったイレーヌの登場で人生は一変。カミーユはル・グエン警視を長とする捜査班の班長。配下には、ハンサムで金持ちのおぼっちゃんのルイ、ケチだが粘り強い捜査が信条のベテラン刑事アルマン、浪費家で女好きのマレヴァルがいる。

 この個性的なチームのもとにパリ北西部の郊外で女性2人が異様な手口で惨殺されたという報告が入ってきた。ベテランの鑑識員ですら経験のない死体の損壊ぶりに一同は唖然とさせられる。しかも壁には《わたしは戻った》という謎の言葉が血で書き付けられていた。調べを進めていく中で、カミーユたちは以前起きた未解決の若い女性の切断事件との関連があるのではないかと推察する。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  2. 2

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 3

    サザン桑田佳祐の食道がん闘病秘話と今も語り継がれる「いとしのユウコ」伝説

  4. 4

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  5. 5

    NiziU再始動の最大戦略は「ビジュ変」…大幅バージョンアップの“逆輸入”和製K-POPで韓国ブレークなるか?

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ

  3. 8

    モー娘。「裏アカ」内紛劇でアイドルビジネスの限界露呈か…デジタルネイティブ世代を管理する難しさ

  4. 9

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  5. 10

    小松菜奈&見上愛「区別がつかない説」についに終止符!2人の違いは鼻ピアスだった