「いまさら聞けないキリスト教のおバカ質問」橋爪大三郎著/文春新書

公開日: 更新日:

 衰えたとはいえ、キリスト教は世界宗教だ。しかも、国際社会における主要な権力である欧米諸国の価値観にはキリスト教(特にプロテスタンティズム)がある。

 日本におけるキリスト教の影響は限定的だ。しかも、現在、大多数のキリスト教徒は両親が信者だったので洗礼を受けたという人で、キリスト教の神学や思想的機能について関心を持っている人が少ない。橋爪氏は、プロテスタントのキリスト教徒であるが、本書では自らの信仰をとりあえずかっこの中に入れて、非キリスト教徒の読者を対象にこの宗教の特徴をわかりやすく説いている。

 特に優れているのが救済予定説についての解説だ。

<神は、天地創造のはじめから、あなたを救うか救わないか、決めていた。神は、誰と誰をこの世界に存在させるか、計画していた。その計画どおりに、アダムとイブを、カインとアベルを、ジョンやメアリーやエリザベスを、存在させていきます。あなたもその計画にもとづいて、この世に生まれました。そして、どういうふうに行動し、どんな人生を歩み、どう死ぬかも、神によって計画されていました。裁判の材料は完全に出揃っているわけですから、救うか救わないかの判決も、天地創造のはじめに決まっていた、というわけです。/ちょっと待って、と思うかもしれない。でも、この考え方は合理的なのです。人間は、時間のなかに生きています。これから先のことは、わからない。でも神は、永遠の存在なので、実は時間のなかに生きていないのです。神にとっては、天地創造のときも終末のときも、同時であると考えられます。/この考え方を、救済予定説(predestination)といいます。カルヴァンが最初に唱えました>

 救済が自分が生まれる前から決まっているならば、努力など必要でないと思う人もいるかもしれない。救済予定説に基づけば、そういう発想をすること自体が、その人が選ばれていないことになる。選ばれている者は、現世でも成功する。その成功は自分の力ではなく、神により与えられたものだ。だからこの力を他の人のために用いて神に喜んでもらうのが、選ばれた人間の使命ということになる。欧米エリートの価値観の基礎には救済予定説がある。

 ★★★(選者・佐藤優)

(2022年5月20日脱稿)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2

    野呂佳代が出るドラマに《ハズレなし》?「エンジェルフライト」古沢良太脚本は“家康”より“アネゴ”がハマる

  3. 3

    岡田有希子さん衝撃の死から38年…所属事務所社長が語っていた「日記風ノートに刻まれた真相」

  4. 4

    「アンメット」のせいで医療ドラマを見る目が厳しい? 二宮和也「ブラックペアン2」も《期待外れ》の声が…

  5. 5

    ロッテ佐々木朗希にまさかの「重症説」…抹消から1カ月音沙汰ナシで飛び交うさまざまな声

  1. 6

    【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

  2. 7

    「鬼」と化しも憎まれない 村井美樹の生真面目なひたむきさ

  3. 8

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 9

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  5. 10

    松本若菜「西園寺さん」既視感満載でも好評なワケ “フジ月9”目黒蓮と松村北斗《旧ジャニがパパ役》対決の行方