一発屋と思いきや ブルゾンちえみが社会現象になった理由

公開日: 更新日:

 典型的な「一発屋」の流れが完全に変わった。「35億!」などのキャリアウーマンネタでブレークしたブルゾンちえみ(27)の芸歴はまだ2年。「ぐるナイ」恒例の「おもしろ荘」で優勝すると、ドラマやCMに起用されるなど、一気にブレークした。

「人気が出始めた今年の初めごろは、ネタが書けない、一発屋で消えちゃうのが怖いと本気で悩んでいました。盗作疑惑が報じられた3月ごろには、ネタ探しのために新宿2丁目界隈をうろついたりもしていました。R―1に出場してテンパってネタを飛ばしてしまったころには、芸人をやめて教師になることも真剣に考えていた。しかし、そんなモヤモヤの全てをマラソン一発で吹き飛ばしました」(芸能ライター)

 その勢いは数字にも表れた。「当日発表」となって注目された日本テレビ系「24時間テレビ」のチャリティーマラソンランナーに選ばれ90キロを完走。同番組史上2位タイの高視聴率に貢献したばかりか、ゴールの瞬間視聴率は40・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と注目を集めた。

 まず、マラソンで90キロ走っても崩れなかったということから、愛用のアイライナーが累計売り上げで35億円を記録する大ヒット商品に。ネタ披露時にBGMとして流す曲はブルゾン効果で音楽チャート8位にまで上昇した。さらに8月末に発表された「2017上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」(マイナビ調べ)では、4部門中3部門で1位を獲得したというからスゴイ波及効果だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ