「麒麟がくる」がやって来た! 岐阜県に早くも大河特需が
(文・君野那波)
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公である明智光秀、その主君である斎藤道三、盟友である織田信長。それぞれのゆかりの地が点在する岐阜県で1月11日、「大河ドラマ館」がオープンした。不祥事の影響でドラマ開始が延期になり、関係者をやきもきさせていたが、当初の予定通りの日に、ドラマより先行オープンとなった。
ドラマ館は、信長の居城岐阜城のある岐阜市、光秀生誕の地とされ明智城跡がある可児市、同じく生誕の地とされ光秀の母の墓もある恵那市、の3カ所にできた。明智光秀の出自については諸説あり、山崎の戦いののち逃げ延びて晩年を岐阜の地で過ごしたという説もあり、岐阜県内の山県市や揖斐川町などが光秀ゆかりの地があると手を挙げている。
岐阜市の大河ドラマ館は、岐阜城がそびえる金華山の麓の市歴史博物館内にあり、光秀、道三、信長の衣装レプリカ、合戦シーンのジオラマとともに、NHKが用意したPR映像・制作秘話も映像のきれいなシアターで見ることができる。可児市のドラマ館は広大なバラ園で有名な「花フェスタ記念公園」に作られた。可児市にはかつて明智荘(あけちのしょう)と呼ばれる地があり、ドラマ館では光秀が若い頃の舞台となる明智荘のジオラマや光秀役の長谷川博己が着る衣装のレプリカが展示されている。恵那市のドラマ館は観光施設「大正村」からほど近いところにあり、周辺にも史跡が点在している。衣装レプリカや等身大パネルのほかに、光秀が生きた時代の山城を巡る攻防についての展示がある。