著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

坂田利夫師匠は私生活で「アホの坂田」と言われるのは苦手

公開日: 更新日:

 ナインティナイン岡村君の電撃結婚で注目された、吉本独身芸人の会「アローン会」名誉会長でもある坂田利夫師匠。「おめでとう」と祝福しながら「わしもまだあきらめてへんで!」と意気軒高なメッセージを送ってらっしゃいました。

 私がお笑いの作家になってから、もう35年以上にわたってバラエティー番組やロケ番組で数えきれないほど仕事をさせていただいておりますが、ド派手なかぶり物を着たり、顔にペイントをされたり「大御所なのに、ようそこまでやらはるな……」という格好でも平気でこなし“プロ根性”を見せてくださいますが、素顔の坂田師匠はシャイで気が短い一面も……。

 もう30年近くも前の話ですが楽屋で「本多君、メシ行こ」と昼食に誘っていただき、外へ出た途端、通りすがりの人が「アホの坂田や!」と声をかけた瞬間、きびすを返して「気悪い、出前にしょう」とそのまま楽屋へ逆戻り。「アホでかわいがってもうてんのにな……(素で)言われんのん嫌やねん、なんぎなこっちゃ」と照れ笑い。私生活で「アホ」と言われるのは苦手でした。

 ギャグとアドリブを自由自在に使いこなし、笑いを届けてきた坂田師匠が「坂田利夫」を演じていない時の“天然ボケ伝説”をひとつ。妹さんの披露宴の挨拶で「ふつつかな妹ですが~」と言うつもりが「ふしだらな妹ですが~」とコントのような言い間違いをされたそうです。お笑い作家からすれば、天然でこれほどの衝撃を与えるのは“さすが師匠!”最敬礼です。会場の反応はどうだったのか見てみたかったですね(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ