著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

「ニューウエーブご三家」ルースターズのライブに消防車と救急車が駆け付けた

公開日: 更新日:

「新宿ロフト」の1980年12月のスケジュールを見ると【18日】アナーキー【22日】ルースターズ【24日】ARBとブッキングされている。この「ロフトのニューウエーブご三家」である3バンドが、同じ月にライブをやっている――ことからも分かるように新宿ロフトは、前年1979年からニューウエーブ路線にグイッと舳先を向けていった。北九州市出身のルースターズは1979年にボーカル&ギターの大江慎也さん、ギターの花田裕之さん、ベースの井上富雄さん、ドラムスの池畑潤二さんの4人で結成され、1980年11月にシングル「ロージー」でメジャーデビュー。スリリングで疾走感あふれるビートに蘊蓄のある歌詞を乗せ、若者から熱狂的な支持を集めた。

  ◇  ◇  ◇

 1984年8月27日~9月2日に「連日のスペシャル・ライブ全150曲」と銘打った7日間連続(!)のギグをルースターズはやり切った。

 最終日。チケットを買えないファン数百人がロフトをグルリと取り囲んでいる。店内は観客がギューギュー詰め状態。クーラーが不調だったこともあり、失神者が続出してしまい、何台もの救急車が出動してきた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?