日テレもTBSも振り回され…「生成AI」が突き付ける“ファクト”の真贋、日本語の壁は壁にあらず
「生成AI」によるフェイク画像やフェイク動画の話題が続いている。
TBSは、今月5日に放送した「サンデーモーニング」で、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘について触れ、生成AIによるフェイク画像が世論に影響を与えていると説明した。しかし、その例として使われていた「灰にまみれたパレスチナの子どもたち」などの画像について「2014年以前から海外のネットニュースなどに出回っていた可能性が非常に高い」ことが分かり、「『生成AIが作った』と断定できる根拠はなく、断定した表現は誤りでした」と8日、公式サイトで謝罪した。
一方、今月初めには、岸田文雄首相がリモート取材に答えている設定で、卑猥な言葉を発しているAI生成したフェイク動画がX(旧ツイッター)上で拡散し騒動に。岸田首相は会見で懸念を表明したが、ロゴを無断で使用された日本テレビも大激怒。「しかるべき対応をしてまいります」との抗議文を公開したところ、投稿者とみられる男性が、<日本テレビさま 岸田総理のAIフェイク動画は全て削除させて頂きましたのでどうか訴訟等は停止してください>などとX上で平謝りするという事態に発展した。
ワイドショーではこのニュースを一斉に取り上げたが、その一方、「サンデーモーニング」は実在したと思われる画像を生成AIと断定するというミスを犯しており、テレビ局も生成AIに振り回されている印象だ。
ITジャーナリストの井上トシユキ氏はこう話す。
「フェイク画像やフェイク動画自体は、すでに5年ほど前から問題になっています。紛争や難民問題などの社会問題、プーチン大統領やトランプ大統領などの政治家などがターゲットになりやすいのですが、『チャットGPT』の普及によって、より本物と見分けがつかなくなり高度化しています。すでにBBCなどの海外のテレビ局は専門の対策チームをつくり、人力でチェックした上でしか扱わないという動きになっています」