著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

迷子の鳥探しに「無理じゃん!」愛犬家・眞鍋かをりの“うっかり発言”が攻撃された深層

公開日: 更新日:

 教えてやると言わんばかりの尊大不遜なワードチョイスで炎上した今井絵理子。言葉が生業の議員ならば、その選択には一層慎重であるべきだった。だが、今井が日常で使う手話を紹介している動画のコメント欄まで炎上させてしまっては、いくらなんでもやり過ぎである。

 うっかりした言い方で炎上したのは、眞鍋かをり(43)も同じだ。2023年5月、猫と犬に関する情報番組に出演した眞鍋。行方不明になった猫を捜すコーナーで、迷子の鳥を捜す張り紙に話題が及ぶと、「鳥捜してますの場合、無理じゃんって思うのよ」と苦笑しつつ発言。司会のアナウンサーが困惑の表情を浮かべるなか、「いや、無理だと思うよ」と重ね、ダメを押した。

 このシーンがショート動画に切り取られてSNSに投稿されると、次々と苦言が寄せられ炎上。定番の遠慮会釈ない物言いではなく、にじみ出る怒りを静かに訴えるかのような、切々とした言い回しに本気が感じられた。

「迷子になった鳥の帰還率について、多くの鳥飼いは重々理解している」「それでも、迷子の大切な犬や猫を捜すように(略)大切な鳥を捜す」「その気持ちを笑わないでほしい」。さらに、「見つかるかもしれない大切なものを、捜して何がおかしいのか」「あなたは大切なものをなくして、捜した経験はないのか」と詩的な書き方で問われると、「無理じゃん」「無理だよ」というワードチョイスとの落差が際立ち、無関係なこちらの胸にも迫るものがあった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ

  5. 5

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  1. 6

    キンプリが「ディズニー公認の王子様」に大抜擢…分裂後も好調の理由は“完璧なシロ”だから 

  2. 7

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  3. 8

    TBSのGP帯連ドラ「キャスター」永野芽郁と「イグナイト」三山凌輝に“同時スキャンダル”の余波

  4. 9

    永野芽郁&田中圭「終わりなき不倫騒動」で小栗旬社長の限界も露呈…自ら女性スキャンダルの過去

  5. 10

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋