目覚めると体が動かない…その金縛りは「病気」か「夢」か
ふと目が覚めると、体をまったく動かせない。体の上に人が乗っている、部屋の中に誰かが侵入してくる…。怖~い「金縛り」や「幻覚」を経験したことがある人は多いだろう。そんな恐怖体験も、そのメカニズムは科学的に解明されているという。東京都医学総合研究所の精神行動医学研究分野・睡眠研究プロジェクトのリーダーを務める本多真氏に詳しく聞いた。
睡眠には「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」がある。ノンレム睡眠は、脳が休息している状態。ここで夢が報告されることもあるが景色はモノクロで、考え事をしているといった場合が多い。一方、レム睡眠は体が休息している状態で、脳は活発に働いている。夢はカラーで時に非常にリアルなものになるという。
通常、人間は眠りに就くとノンレム睡眠に入り、その後、レム睡眠に移行する。このサイクルを繰り返して、朝に目が覚める。
しかし不規則な生活が続いて明け方に寝たり、寝不足や長い昼寝をした時などは、寝入りばなにいきなりレム睡眠に入ってしまうことがある。
脳が半分起きている寝入りばなは<自分がどこにいるのか><どんな状態なのか>といった意識が残っていて、その状態のままリアルな夢を見ると夢が現実に起こっているように感じる。恐怖や不安の記憶をつかさどる脳の扁桃体も活性化するので、恐ろしい夢を見てしまう。