著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

ネット社会で納得した治療を受けるためには信じて任せる

公開日: 更新日:

 花屋を営むWさん(48歳・男性)は下痢と腹痛があり、A内科医院を受診しました。その医院は自宅のすぐそばにあり、Wさんは長年、なんでも相談し、最も信頼していました。

 腹部超音波検査を受けている最中、Wさんは同医院のA医師から「膵臓の尾っぽあたりに瘤がある。K病院、外科のH先生を紹介します」と言われ、言葉が出ないほど驚きました。自宅に戻ってからネットで調べてみると、K病院はがん拠点病院で、H医師は膵臓がんが専門のようでした。

 A医師ははっきりとは言わなかったが、自分はきっと膵臓がんだろう。それなら、もうダメかもしれない。Wさんはそう思いながら、2日後に紹介状を持ってK病院を受診しました。

 すぐにH医師から造影CT検査を指示され、3時間後にその結果の説明を受けました。

「膵尾部のがんだと思われます。左の腎臓にも少しかかっています。それでも腹膜播種がなければ、がんは手術で取れる可能性が高いと思います。外来で抗がん剤治療を3回ほど行ってから手術がいいのではないでしょうか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり