虫垂が肥大して…川浪ナミヲさん手術は腹腔鏡から開腹へ

公開日: 更新日:

 入院して菌がゼロになるまで約2週間、抗生物質を点滴しました。それで退院かと思ったら、そこからさらに10日間入院でした。形成外科へ回されて、また手術しなければならなかったんです。 消毒が必要だった間は傷口が塞がらないようにしていたので、肉が再生して盛り上がっていました。要は、デコボコした部分をそぎ、新しい切り口を出して、くっつける手術をしたんです。

 術後は傷口を真空にして密着させる「陰圧閉鎖療法」という治療が行われました。聞くところによれば、最先端の治療らしいのですが、専用のパッドを患部に貼り、管でつながっている小さな箱を経由した手動の吸引装置でシュパシュパと空気を抜くという原始的なものでした(笑い)。10日間の入院の後も、2週間ぐらいはその箱をぶら下げる生活。盲腸よりも、術後感染症の方が何倍も大変でした。

 なんだかんだトータルほぼ1カ月の入院生活。でも、それまでがせわしなかったので、精神的には自分を見つめ直すいい時間でした。つらい病気の人には不謹慎なことかもしれませんけど、神様仏様が「ちょっと休みぃ」と言ってくれたのかなと思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑