天海祐希も経験 「健診で異常なし」の狭心症の見つけ方

公開日: 更新日:

「冠攣縮性狭心症は、男性に多いものの、女性や若い人でも発症します。原因は、心臓を養う冠動脈の痙攣による虚血です」

 痛みの持続時間は、数十秒から数分まで。その間はつらくても、治まると何事もなかったように生活できるため、ついつい軽く考えて治療を先延ばしにしやすい。

■9%は3年後に心筋梗塞

健康診断など痛みがない時に受診して心電図検査を受けても、異常が見られない」というから、なおさらだろう。

 冠攣縮性狭心症の人が3年後に心筋梗塞を発症する割合は9%。欧米の25%より低いとはいえ、見逃せない。“姿を隠した狭心症”をうまく見つけて治療するすべはないものか。

「CT検査で冠動脈の硬化がないことが確認されたら、通常の心電図ではなく、24時間心電図検査を行います。寝ている時や明け方に胸痛や息切れ、動悸、胸の圧迫感などがあれば、特徴的な波形が記録される。そんな波形が見つかると、カルシウム拮抗薬や硝酸薬を処方。それらを服用すれば良くなります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり