野村克也さんも…「風呂で死ぬのが幸せ」は本当なのか?

公開日: 更新日:

 プロ野球の元監督の野村克也さん(享年84)が入浴中に亡くなって10日余り。ネット上ではその生きざまに多くの称賛が寄せられている。その一方で「温かいお湯の中で召された」「うらやましい」との声も上がっていて、「お風呂の中で亡くなるのは幸せなこと」と考える人もいるようだ。本当だろうか?

 野村さんが自宅の浴槽でぐったりしているところを発見されたのは11日の深夜2時ごろ。お風呂に入って1時間以上も経つ野村さんを不審に思ったお手伝いさんがドア越しに声をかけたが返事がなく、戸を開けたら野村さんが浴槽の中で意識を失っていたという。

「お湯の設定温度は不明ですが、外気温が低い深夜の入浴ですから野村さんは熱いお風呂に長く入ったことによる熱中症で亡くなったと思います」

 こう言うのは、大阪府監察医でもある、千葉科学大学危機管理学部教授(法医学、救急救命学)の黒木尚長医師だ(以下、同氏のコメント)。

「人間は体温が40度を超えると、入浴中でもⅢ度熱中症の中枢神経症状(意識障害、けいれん発作など)を生じやすいことがわかっています。肩まで湯につかった場合、41度の湯なら33分、42度なら26分で体温が40度に達します。健康な人ならその前に、めまい、動悸、頭痛、嘔吐などの熱中症の症状によりお風呂から出るのですが、高齢者の場合は神経系の老化の影響でそうした症状を自覚しないまま、突然の意識障害に陥ることが多い。その結果、重篤な熱中症に陥ったと考えられるのです。その意味ではあまり苦しまずに亡くなったと考えていいでしょう」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑