高血圧の薬を飲んでいるなら…コロナ禍の熱中症に用心する
コロナウイルスの感染者数が増減を繰り返す中、猛暑が続ている。そこでより懸念されるのが、熱中症患者の増加だ。長引いた外出自粛で、徐々に暑さに慣れる暑熱順化ができていなかったうえに、マスクをつけることで常に暖かい空気を吸い込むこととなり、身体にかなりの負担がかかる。なかでも不安なのが、高血圧や心臓病、腎臓病などの持病がある人や、利尿薬、心臓の収縮力を抑える作用がある薬を常用している人だ。これらの人は特に熱中症になりやすい「熱中症弱者」だと、帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター長の三宅康史教授は警鐘を鳴らす。環境省「熱中症予防声かけプロジェクト」の実行委員長も務めている。三宅氏に、熱中症のリスクを高める薬と、その対処法について聞いた。
「まず確認しておきたいのは、人の身体は血液が身体の中の熱を体表に運んで、放熱して冷たくなった血液が身体の中に戻っていく。このようなプロセスで冷えて適温を守るということ。そして汗をかいてそれが乾いて気化熱を奪うという打ち水効果でも冷えているということです。もう一点、忘れてはいけないのが、体調が悪化してきたから休もうとか、エアコンのスイッチを入れようとか、そういう正常な自己管理をする能力も、熱中症予防には必要だということです」