著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

俳優・辻萬長さんが治療で大河ドラマ降板 腎盂がんは30%が膀胱にも転移

公開日: 更新日:

 腎盂がんは、一般の腎細胞がんに比べて、対象となるエリアが広い。その点で厄介といえるかもしれません。ただし、腎臓は2つあるため、もう1つが正常なら、術後の生活は特に支障ありません。

 転移がなくても手術が難しければ、抗がん剤治療をしてから手術することも。逆に術後に転移の恐れがあると、抗がん剤をプラスします。

 症状は血尿が典型ですが、初期はほとんどありません。がんが進行して大きくなると、その部位からの出血が固まり、尿管が閉塞。そこから下流に尿が流れにくくなり、がんがある側の腰や背中、脇腹などが痛むことがあります。水腎症と呼ばれる症状です。

 人間ドックや別の病気で受けた腹部エコー検査によって、腎盂などの異常が見つかり、無症状で発見されることも珍しくありません。尿検査の顕微鏡的血尿で発見されるのもひとつです。

 膀胱に再発すると、膀胱全摘が必要になる可能性があります。そうなると、人工膀胱を余儀なくされ、生活の質が大きく損なわれますから、腎盂がんは特に早期発見、早期治療が大切でしょう。そのためには、がん検診や毎年の健康診断をおろそかにしてはいけません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット