中高年の親知らず このまま抜かなくてもいいのでしょうか?

公開日: 更新日:

 親知らずは、上下左右ともに奥歯の最も後ろに位置する歯です。前歯から数えて8番目に位置します。永久歯は15歳ごろまでに生え揃いますが、親知らずは18~20歳ごろで一番最後に生えます。すでに出来上がっている骨の土台の隙間に生えるため、斜めの状態で半分歯肉に埋まっていたり、骨の中に埋まったままの状態といったケースがあります。

 親知らずを抜くかどうかは生え方によります。7番目までの歯と同じように真っすぐに生えていて、噛み合わせに問題がなく、痛みなどもなければ基本的に抜かなくても問題ありません。

 ただし、斜めに生えた歯などは、歯ブラシが当たりにくく清掃性が悪くなり、歯茎や口内に炎症を起こし、痛みを感じたり、口が開けづらい症状が出てきます。噛み合わせのトラブルを招くこともあります。50、60代で腫れる人もまれにいます。このように生活に支障が出始めたら抜歯を検討します。

 さらに、斜めに生えていたり、半分埋まっている場合、歯ブラシも届きづらいので、親知らずと1つ手前の7番目の歯は、虫歯になるリスクがあります。7番目の歯の治療の際に邪魔になることから、親知らずを抜いて治療することもあります。

 ただ、大人になると顎の骨は硬くなるので、中高年の抜歯は困難になる場合が少なくありません。生え方によっては、大学病院や総合病院などの口腔外科専門医に依頼するケースもあります。気になる症状があれば早いうちに歯科医にかかりましょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場