「本当に怖かった」…元女子バレー日本代表・大友愛さん 9月に“めまい”との闘い4時間

公開日: 更新日:

 今回、「良性発作性頭位めまい症」と診断を受けて、今まで通りのやり方ではダメなんだなと思いました。やはり人生の節目にきて「もうちょっと自分のことを大事にしなきゃいけないよ」と言われたような気がします。

 私自身、この病気を知らなかったので、こういう病気があることをいろんな人に知ってもらって、治療を受けたり、めまいで苦しむ人への周囲の理解につながってくれたらいいなと思っています。耳鼻科医からは、経過を冷静に伝えられる状態まで症状が落ち着いてから受診することを勧められました。無理をして歩いて、転倒や事故になったら大変だからです。

 今は子供が学校に行っている間はリラックスできる時間をつくるよう心がけて、予定も詰め込まないようにしています。完治はしないようなので、またあの症状が起こらないとも限りませんが、今はとても元気です。

(聞き手=松永詠美子)

▽大友愛(おおとも・あい) 1982年、宮城県生まれ。2000年にNECレッドロケッツに入団してレギュラーとして活躍し、翌年には女子日本代表に初選出される。いったん代表を離脱するも、04年に復帰し、アテネ五輪に出場。12年にはロンドン五輪代表メンバーになり、28年ぶりのメダル獲得に貢献した。13年に現役を引退し、現在は4児の母として子育てしながらタレント業もこなしている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が