著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

瀬戸内寂聴さんが生前に断言していた がん患者のリハビリの大切さ

公開日: 更新日:

 作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが99年の生涯を終え、続報が相次いでいます。その中に気になる記事がありました。月刊「文藝春秋」が2015年3月号に掲載したインタビュー記事で、92歳で胆のうがんを患ったときのいきさつがつづられています。

 胆のうがんは、脊椎の圧迫骨折で入院していたときの検査で発覚。骨折の治療に続いて、がんも腹腔鏡下手術で摘出したそうです。麻酔で遠のく意識を「ああ、これが無か」と思い、「これが無なら、死とはなんて甘美なものだろう」と表現したのは寂聴さんならではでしょう。

 無の境地の最中で切除された胆のうを目にして、また一言。その鮮やかさに「焼いて食べたら美味しそう」と語ったそうです。

 私が伝えたいのは、波瀾万丈の人生から導かれた言葉ではなく、その先です。手術前の自宅療養から数えて4カ月ほど寝たきりで、術後1週間で退院したときは体重が8キロ減り、一人では歩くこともできなかったそうです。ベッドで1分間も座っていられず、食事も横になったままだったといいます。

 このように筋力や身体機能が低下している状態は、サルコペニアと呼ばれ、寝たきりや術後は要注意。高齢者はなおさらです。そこにがんが重なると、二重苦、三重苦になります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場