突発性頚椎硬膜外血腫と闘う三浦雄一郎さん「ストックを突いて歩けるだけ儲けもの」

公開日: 更新日:

 じつは次の目標があって、ロシアのエルブルス山をスキーで滑降する計画を立てています。その準備として、今年の冬にはハンディキャップスキー(ソリのようなスキー)を使ってガイド付きで滑ることから始めたいと思っているんです。エルブルス山に行けるのはおそらく再来年あたりかな。91歳での挑戦(笑い)。いくつになっても人間は目標がなきゃダメですよ。

 今まで何回も病気やケガや手術を経験してきたから言えることは、病気やケガや手術をした後は、少しずつ良くなっていく経験もできるんだということです。それは喜びであり幸せですよね。つまり、「治る楽しみが病気にはある」と僕は思っています。

 10月には僕が校長を務める高校(クラーク記念国際高等学校)の野球部が北海道高校野球大会で優勝しまして、決勝戦では僕も球場で応援していたんです。生徒たちは僕を励ますために頑張ってくれたのも多少あったんじゃないかなと思って、お祝いに肉を差し入れしました(笑い)。

(聞き手=松永詠美子)

▽三浦雄一郎(みうら・ゆういちろう)1932年、青森県生まれ。64年イタリア・キロメーターランセ(スピードスキー)で当時の世界新記録を樹立。70年にエベレストで世界最高地点スキー滑降を成し遂げ、その記録映画「THE MAN WHO SKIED DOWN EVEREST」はアカデミー賞を受賞した。85年には世界7大陸最高峰のスキー滑降を完全達成。2003年(当時70歳)と08年(当時75歳)に次男とともにエベレストに登頂。プロスキーヤーとして今なお挑戦し続けている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり