著者のコラム一覧
中川恵一東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授

1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。

子宮頸がんの放射線治療は手術の先か後か 広島で後遺症を巡る裁判が

公開日: 更新日:

 放射線治療を巡るトラブルが報じられました。広島女性(70)が、呉医療センター・中国がんセンターで子宮頚がんを切除。術後に放射線治療を受けたところ、正常部位の小腸にも照射されたため、放射線性腸炎を起こし食事ができず、点滴での栄養補給を余儀なくされたといいます。

 これに対して女性側は、正常な部位への放射線照射で小腸の機能を失ったことは、担当医の注意義務違反だとして、病院側に損害賠償約2850万円を求めて広島地裁に訴えたのです。病院側は患部のみへの照射は不可能で、事前に説明していたとして請求棄却を求めています。

 この女性のケースはともかく、重要なので少し解説します。体の外から放射線をがんに照射すると、その周りの正常な臓器や消化管なども放射線のダメージを受ける恐れが。それで、大腸や小腸に炎症ができるのが放射線性腸炎です。

 放射線性腸炎には、照射から3カ月以内に起こる早期障害と6カ月以降に発症する晩期障害があります。早期は腹痛や血便、下痢、嘔吐(おうと)など比較的軽い症状ですが、晩期には病変が腸粘膜から腸管に広がり、まれに腸閉塞や腸穿孔(せんこう)を起こすケースがあるのも事実です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場