「正月の眼精疲労」には5つの原因がある…あなたはどのタイプ?

公開日: 更新日:

 年末年始は、オールナイトでテレビを観たり、朝からお笑い特番を“ハシゴ”して、目を酷使し続けている人も多いのではないか。さすがに目が疲れて痛い、肩が凝る、調子が悪い……という人もいるだろう。ひと口に「目の疲れ」といっても、その原因にはいくつかのタイプがある。自由が丘清沢眼科(東京・目黒区)の清澤源弘院長にその対策を聞いた。

「目が疲れたと感じたら、まずはぼんやりと遠くを眺め、意識的に瞬きをする、しばらく目の周りを蒸したタオルなどで温めて血行を改善したり、逆に冷やして充血を抑えたり、光を遮断するなどして目の周りの筋肉をリラックスさせることが大切です。ドライアイ用の目薬を使ったり、空調の風が直接目に当たらない場所に移動するのも良いでしょう」

 眼精疲労の解消にはビタミンB群が良いとされる。たとえば、ビタミンB12は別名「赤いビタミン」と呼ばれ、血液をつくる造血作用があると言われる。抹消神経を構成する核酸やリン脂質を増加させる働きがあり、神経の修復作用もある。ビタミンB1は視神経の活性化、ビタミンB6は水晶体などの細胞の新陳代謝のサポート、B2は目の粘膜保護など、ビタミンB群は目の働きを良くすると言われている。ほかにもタウリン、アントシアニンなどは毛様体筋などに効果があるとされている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」