堰を切ったように大量の血尿が…漢 a.k.a.GAMIさん膀胱がんを語る

公開日: 更新日:

漢 a.k.a.GAMI(ラッパー/46歳)=膀胱の突発性扁平上皮がん

「突発性扁平上皮がん」は悪性の進行がんで、膀胱がんの中でも珍しいタイプだそうです。今年4月の1回目の手術で、がん細胞が筋層まで達していることが分かったので、躊躇する時間的余地もなく、5月に膀胱全摘手術をしました。

 前兆は頻尿でした。それまではあまりトイレに行かない方だったんですけど、やけに近くなって……。トイレに行っても出にくい感覚がありました。1時間置きぐらいだったのが、やがて10分刻みになり、一番ひどいときは1分刻みです。「出したいのにトイレに行っても出ない」を何度も繰り返し、やっと出る時には痛みが走る。その時点では勝手に「尿路結石かな」と思っていました。

 でも、あるとき驚きの光景を目にしたのです。排尿中、何かが詰まって逆流しているような感覚がしました。「ただ事じゃない」と思い、トイレにこもってマッサージしたりして、尿意のタイミングで思い切り力んでみました。すると、スパーン! と音がするくらいの勢いで何かが飛んだのです。その途端、堰を切ったように血尿が大量に出ました。詰まっていたものが出てホッとしたのもつかの間、あまりの痛さに“大事なところ”をつまんで10分くらい固まりました。

 痛みが治まるのを待って便器の中を見たら、血尿の中にふわっと白いものが見えました。割りばしでつまんでみると、小指の先ほどのブニョッとした塊が……。「何これ?」と思うと同時に、「こんな大きさのものが尿道から出てきたのか」と思って血の気が引きました。

 その塊を保管して高血圧の治療で通っている病院へ持っていったら、「腫瘍です」と言われ、泌尿器科を紹介されて手術へと話が進んだわけです。

 ひとつミスったと思っているのは、手術の日程を決めるとき、目いっぱい遅い方を選択してしまったこと。初見では「そんなに悪いものじゃないのではないか」という話だったのでそうしたんですけど、進行が速いがんだと分かっていたら……と思うと悔やまれます。1回目の内視鏡手術での病理検査の結果、医者も驚くほどの速さで進行していることがわかり、最短で2度目の手術となりました。幸い、転移は見られなかったので、膀胱と転移しそうなところを含めて全摘して、化学療法はありませんでした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり