「ケーズホールディングス」がポイントサービスを実施しないシンプルで納得な理由

公開日: 更新日:

 店内に入ると、「新製品が安い! ケーズデンキ~」とついつい口ずさんでしまう。さて、他店より値段が高かったらどうなるの?

 ケーズホールディングスの益子さんに聞いてみた。

「当社のキャッチフレーズ『新製品が安い』は『よいものを安く売っている』という意味で考えたものです。万が一、他店より高い場合は店舗スタッフにお気軽にご相談ください」

 ということは、値段交渉の余地はありそう。他店のチラシなどを持っていくのも有効かも知れない。というのも、他の量販店の多くがポイント制だが、ケーズは「現金値引き」。

「いざポイントを使おうと思ったら期限が切れていたり、使えるお店が決められていて、がっかりした経験はありませんか? 当社では、ポイント制とは、利用者から見れば将来に使うかどうかわからないポイントを現金で買っているのと同じこと、一方、会社側から見ればお客さまの自由を奪い、無理やり囲い込むことだと考えています。ですからケーズデンキでは、ポイントを付与しない代わりにその場でお値引きする『現金値引き』がお客さまにとって、最もシンプルな形であり、喜んでいただけると考えています」(益子さん)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋