「IKEA」が広大な店舗のレイアウトを巨大迷路にしているワケ

公開日: 更新日:

 スウェーデン発の世界最大級の家具チェーン「IKEA」。店舗は迷路のようなレイアウトだが、これにはIKEAなりの意図があった。

「一見複雑と思えるレイアウトは、すべての商品カテゴリーの売り場を通ることができる自然な動線です。もし完全に自由な流れにしてしまうと、お客さまにとっての選択肢が多すぎて道に迷うリスクがあり、それこそ迷路のようになってしまいますから」

 こう話すのはイケア・ジャパンの宇治野さん。目指す商品が決まっているなら面倒なだけだが、何しろ店舗が広大なだけに、順路通り(一部ショートカットできる)に進めば、確実に一度は目的の商品に出合うことができる。

 とはいえ、歩いてルームセット(居室の例)を見ていると目的外のものも欲しくなってくる。IKEA側の狙いもそこだろうが、この展示例は実際の家を訪問して、そこの家族のニーズに合うコーディネートをしているという。実際にある部屋を想定しているので、そっくりに作ることも可能だ。

 そして買い物後のお楽しみが、スウェーデン料理が食べられるレストラン。人気のミートボールやサーモンマリネが安価な値段で提供される。メニューは人気のあったもの、客の声、食のトレンドなどを考慮し、試食を3回ほど繰り返して提供されるという。

 最後に、ぬいぐるみにいっぱい付いている長いタグが気になるが、これは30カ国、370以上のストア向けに大量生産をしているためで、すべての国で必要な情報が記載されているから仕方ない。1枚ずつ引きちぎるときれいに取れるとのことだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋