サマソニに出演したことも 昭和世代には懐かしいキャラクター「モンチッチ」の正体

公開日: 更新日:

 1月26日は「モンチッチの日」。1974年のこの日に誕生したモンチッチは来年に50周年を迎える。昭和世代には懐かしいが、名前は聞いたことがあるという人も多いはず。一体何者なのか? 

 モンチッチの生みの親である、ぬいぐるみ製造のセキグチ(東京・葛飾区)の担当者がこう説明してくれた。

「モンチッチは体はぬいぐるみ、顔と手足はソフトビニール製の人形で、当時としては斬新な手法で作られました。サルではなく、サルに似た妖精をイメージしたものになります。愛らしい姿と相まって人気者となり、翌年から海外にも輸出を開始。その後は着せ替えのドレス展開やさまざまなグッズも販売され、世界中で爆発的ブームを起こしました。現在まで累計販売数は7000万個を突破しており、世界30カ国以上の人々に愛され続けています」

 同社は、1918(大正7)年創業の老舗。同じぬいぐるみでも、モンチッチがここまで売れたのにはワケがある。

 例えば、型にはまらないプロモーションもそのひとつ。誕生30周年の2004年には、モンチッチくんとモンチッチちゃんが教会で結婚式を挙げて話題に。すると、同年10月にはコウノトリが運んできた新たなファミリー「ベビチッチ」も誕生した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋