著者のコラム一覧
内田正治タクシードライバー

1951年埼玉県生まれ。大学卒業後、家業の日用品、雑貨の卸会社の専務に。しかし、50歳のときに会社は倒産。妻とも離婚。両親を養うためにタクシードライバーに。1日300キロ走行の日々がはじまった。「タクシードライバーぐるぐる日記」(三五館シンシャ)がベストセラーに。

(1)親子経営の会社が倒産…借金に追われ家も失い、残ったのは「運転免許」だけだった

公開日: 更新日:

「捜索」が終わる。「ご協力ありがとうございました」の言葉の後、「景気はいかがですか」と警察官。「警察官3人に囲まれたら、お客さんは誰も近づきませんよ。現に後ろのタクシーにお客さんを取られたじゃないですか。営業妨害ですよ」と吐き捨てるのが精いっぱいだった。

「なんでタクシードライバーなんてはじめたんだろう」

 今日もまた、そんな思いが脳裏をよぎった──。

■父親が信用取引に失敗

 いまから約50年前。大学を卒業した私は、父親が経営している日用品、雑貨の卸会社を手伝うことになった。両親、私、従業員2人だけの小さな会社だったが、商売は順調だった。さらにバブル時代に突入して、会社は驚くほどの成長を遂げた。だが、大きな落とし穴が待ち受けていた。

 誰もが、株式だ、不動産だ、ゴルフ会員権だとマネーゲームに浮かれた時代。ご多分にもれず、私の父も株式投資をはじめた。当初は連戦連勝状態だったようだ。「すごいだろ」と家族や従業員を前に父はジュラルミン製のトランクを開け、1億円の現ナマを見せてくれたこともあった。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北