【能登半島地震 現地ルポ】孤立集落の82歳女性漁師の訴え「夫が建ててくれた家に住み続けたい」

公開日: 更新日:

「この地域の9割の家が、住める状態ではない。私の家も雨漏りが酷くて、もうダメみたいです」

 日刊ゲンダイ記者が石川県珠洲市蛸島町を訪れると、被災した40代女性はこう話した。自宅をリフォームした際のローンも残っており、新しく家を建てる余力はない。

「ここに家を建てても、また地震が起きて倒壊するかも。高3の息子が就職する金沢市内の会社の方から『家族で住める家を探しましょうか』と言ってもらっています。寂しいですが、故郷から移住することを考えています」

 県内の孤立集落などでは住民全員を避難させる措置が取られており、多くの住民は「もう故郷へは戻れないだろう」と断腸の思いで避難している。ライフラインの復旧も見通せない故郷に住み続けるか、他の地域に移住するか。被災者たちは重い決断を迫られている。

 それでもなお、生まれ育った場所に住み続けたいと願う人は多い。穴水町の麦ケ浦地区は、カキの養殖が盛ん。穏やかな入り江に養殖を生業にする40人ほどが暮らす。小さな集落は一時、孤立状態に陥り、現在でも水道や電気は通っておらず、残ったのは11人ほど。そのうちのひとり、馬道百合子さん(82)は3代続くカキ漁を60年以上続け、「カキを海からあげるのは重いけど、どうにかまだ私の力でもできる。ゆっくりゆっくりとやっている」と今も現役だ。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋