訪日客狙い“奥日光2泊3日400万円ツアー”のアテが外れた理由

公開日: 更新日:

■50人程度を見込むも申し込みゼロ

 県はのべ50人程度の利用を見込み、サウジアラビアからなど60件ほど問い合わせがあったそうだが、申し込みはゼロ。プランを見直しツアー料金を400万円から290万円まで下げ、販売期間を昨年12月末から今年1月末まで延長したものの成約には至らなかった。

 県はコロナ禍で落ち込んだ訪日客の回復を図るため、観光庁が地方自治体や事業者向けに実施した「観光再始動事業」に応募し、採択された。事業費は全額国庫負担で県は1500万円を計上し、JTBを通じて販売。栃木県がこれほど高額のツアーを企画したのははじめてのこと。全国でも珍しいという。

「高すぎるといった批判はありませんでした。国内の一般層に向けて企画したものではなく、ヘリコプターの使用料など単純に積算したら400万円になった。販売延長にあたり、紅葉の時期ではなくなったのでヘリコプターのランクを落としたり、ディナーをランチに変更したら290万円に値下がりしました。金額的には間違っていなかったと思っていますし、県がツアーで利益を上げるわけではありません。県としては訪日客に紅葉を見てもらいたかったのですが……」(県観光交流課担当者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?