取得は簡単で役立つ中高年向きの資格 3位「ほめ達!検定2級」…では2位と1位は?

公開日: 更新日:

 47もの資格を持ち、このたび「『地味な資格』だけで人生は豊かになる」(Gakken)を発売したお笑いコンビ「女と男」の市川義一さん。その体験から、比較的簡単に取れて役立つ資格を教えてもらった。

 市川さんが中高年サラリーマンにお薦めしたい資格5位は「サウナ・スパ 健康アドバイザー」。サウナ好き男性が増えているが、「サウナの知識をつけて入れば、より気持ちよくなれて健康になれる」という。

 資格取得の難易度は低く、1週間ほどオンラインで勉強すれば取得できる。

 4位は「整理収納アドバイザー」。実家の整理や自分の終活に向け、中高年には何かと役立ちそうな資格だ。難易度も高くなく、1日講習を受け試験に受かれば取得できる。

 3位の「ほめ達!検定」は一般社団法人日本ほめる達人協会によるコミュニケーション上手になるための資格で、人やモノのポジティブな面に目を向ける考え方やノウハウを学びながら取得する。3級はセミナーを受講するだけ、2級は対面やオンラインで1カ月ほど学べば取得できる。「頑固になったり、愚痴っぽくなったりして、人が離れていきがちな中高年にオススメです」。定年後のボランティア、近所付き合いに最適。妻をほめれば、熟年離婚も避けられる!?

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?