するめソーメン、鶏の皮揚げ…ダイソーの珍味は家飲みに欠かせない

公開日: 更新日:

「鶏の皮揚げ」も外せませんね。「国産の鶏皮をカラッと揚げ、うまみが引き立つシンプルな塩味」という商品で、ダイソーの珍味の中でもトップクラスの人気。「焼き子持ちししゃも」もピリ辛で、お酒のつまみにピッタリです。

 他にも、子供も大好き「味付けうずらたまご」は4個入りで100円。賞味期限が120日もあるので常備しておきたい一品です。

 北海道の名物「鮭とば」は国産鮭を使用。これって結構お高い珍味なのですが、まさかの100円です。やわらかな食感がくせになる「かわはぎ」、北海道で水揚げされたホタテを醤油で味付けした「おつまみ帆立 醤油味」、桜チップで燻製した「燻製焼あじ」、ホタルイカを味付けした「焼ほたるいか」、噛めば噛むほどウマミが広がる「焼貝ひも」など海の幸も満載です。

 最後に、わさびの辛さがクセになる「白身魚にのりわさび」は、薄く焼き上げた白身魚のすり身に焼いたあおさが入っていてツーンとした感じが心地よい。あおさの香りとタレのおいしさが後を引くと評判の出来栄えです。

 どの商品も通常サイズではない少量タイプですが、それがかえって「たくさんの種類を食べられる」のがいいですね。

 家飲みの前にぜひ、ダイソーに立ち寄ってみてください。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 2

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  3. 3

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  4. 4

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  5. 5

    オリオールズ菅野智之 トレードでドジャースorカブス入りに現実味…日本人投手欠く両球団が争奪戦へ

  1. 6

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  2. 7

    乃木坂46では癒やし系…五百城茉央の魅力は、切れ味と温かさ共存していること

  3. 8

    初日から無傷の6連勝!伯桜鵬の実力を底上げした「宮城野部屋閉鎖」の恩恵

  4. 9

    新潟県十日町市の“限界集落”に移住したドイツ人建築デザイナーが起こした奇跡

  5. 10

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋