ビットコインは半年で3倍近く値上がり史上最高値記録…高騰する暗号資産は「買い」なのか
価格はいずれ安定へ
ビットコインをはじめとする暗号資産は、円やドルなどの法定通貨と異なり、政府による保証がない。そのため為替相場のように政府が介入することで、基準が一定水準に保たれるようなこともなく、需給バランスによってその価値が大きく変動する。
ボラティリティー(価格変動の度合い)が大き過ぎて、決済機能として不安が残るという声もある。ビットコインは乱高下を繰り返しているが、投資対象としてはどうなのか。
「現在のビットコイン市場は、右肩上がりの株式市場と同じように、短期売買を繰り返す投資家が続々と参入していて、“鉄火場”状態になっています。しかし、ETFの承認で、機関投資家の参入は時間の問題です。そうなれば市場規模は確実に拡大し、信用力はさらに高まりますから、ボラティリティーは減少し、ビットコイン価格も安定的に推移していくとみられます。ビットコインは市場に誕生して15年ほどの金融資産。たとえるなら値動きの大きなグロース市場の小型株が、プライム市場の大型株になるようなものです。ビットコイン市場の成熟で決済機能も高まっていくはずですから、投資対象としては悪くありません」
ビットコインは、「コイン」と名づけられているため、ビットコインそのものを法定通貨と誤解している人もいるが、何度もいうが法定通貨ではない。インターネット上でやりとりできる財産的価値で、ざっくりといえば、企業や企業連合で利用できるポイントが円やドルなどの法定通貨とも交換できるようにした仕組みだ。
「ビットコインは国が支える通貨と違って、ブロックチェーンという暗号化技術への信用が担保するグローバル資産です。利用者が『価値アリ』とみなすから、暗号資産に価値が生まれます。つまり、世間の合意で価値が見いだされるのです。それは、ほかの金融商品と同じでしょう」
ETFの承認でビットコイン価格が急騰したことに連動し、イーサリアムはじめほかの暗号資産も値を上げている。リスク資産であることは、頭に入れた上で、上げ底相場に乗ってみるのも悪くないだろう。