著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

裏テーマはコスパ!マイナーチェンジしたホンダ ヴェゼル新HuNTがヤケにお買い得なワケ

公開日: 更新日:

ホンダ ヴェゼル(車両価格:¥2,648,800/税込み~)

 端正デザインにハイクオリティー内装で人気のコンパクトSUV、ホンダ ヴェゼルが今春3年ぶりにビッグマイナーチェンジ! 先日ふたたび乗ったが、改めて内容に驚かされた。

 まずはヤリ過ぎレベルの全体改良度だ。大抵のマイチェンは動力性能や足回りには手をつけず、手軽に樹脂パーツを変えてリフレッシュを図るモノ。

 ところがマイチェンしたヴェゼルはグリル上部に新しい装飾バーを付けたり、バンパー形状を変えて、より一体感のある顔つきにするほか、リアコンビライトを水平基調デザインに変えると同時にフルLED化。

 内装も主にセンターコンソール周りを一新。上下2段のトレイ形状にしてスマホを運転席のみならず、助手席側から置きやすくするなどマメに改良した。

 それだけじゃない。自慢の1.5ℓハイブリッドe:HEVの制御や足周りまで変更。具体的にはバッテリー使用領域を変えて充電容量をアップ。発電もより周囲がウルサい状況で重点的にやるなど、ハイブリッド制御を変更。加速特性も状況に応じて強化している。

マイチェンというより、ほとんど全面リフレッシュ

 また吸音材をボンネット28%、ダッシュ回り40%、ルーフライニングで倍近くアップ。静粛性が増して電動感が今までより上がっているのだ。

 具体的には、発進時にエンジンがかかりにくくなったのはもちろん、スポーツモード時の加速が絶妙に鋭くなり、エンジンがかかってもかなり静か。ぶっちゃけ「エンジン発電するEV」により近づいている。

 さらに電動パワステやサスペンションダンパーを再設定。ステアリングフィールや乗り心地がスッキリ上質方向に改善。4WD車に関しても駆動力制御を見直し、滑りやすい雪道からの脱出能力を上げている。

 最高出力やトルクなど表面的なスペックこそ変わらないが、明らかに全体の上質感が増している。マイチェンというより、ほとんど全面リフレッシュだ。

 グレード構成も見直し、前期モデルでは不満もあったツートンカラーのPLaYグレードを、上級グレード「e:HEV Z」のPLaYパッケージに変更。前には選べなかった四駆や左右独立エアコン、アダプティブドライビングビームを備えて不満をなくした。

お買い得度は予想以上だ

 とはいえ、新グレード構成で一番の売りは、リーズナブルな「e:HEV X」に追加された新HuNTパッケージだろう。新たなカーキ色メインの革調コンビシートやルーフレールを搭載しつつ、車両本体価格は300万円切り。オシャレな内外装と同時に、予想以上のお買い得度を誇るのだ。

 実のところ、マイチェンヴェゼルの裏テーマはコストパフォーマンス。デビュー時はFFガソリンモデルが227万円、ハイブリッドモデルが265万円ぐらいから買えたが、昨今の円安と材料高であれよあれよと数十万円アップ。手軽なガソリンFFモデルもなくなり、ガソリン4WDモデルが264万円になってしまった。

 つまり、今回のマイチェンヴェゼルは手軽さとオシャレさを取り戻すのが主題で、最大の売りがこのe:HEV X HuNTパッケージなのだ。

 なんだかんだで高くなったヴェゼルだけれど、手軽なXにオシャレアウトドアな装備を付けて300万円切り(正確には299万8600円)! 昨今の物価高で軽が200万円、コンパクトカーが250万円、SUVが300万円以上は平気でする時代。人気モデルもいろいろお客を引き留めようと必死なのだ。

 新車なんて高くて買えないわ! というお嘆きのアナタ。ぜひマイチェンヴェゼルをチェックしていただきたい。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • トピックスのアクセスランキング

  1. 1

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  2. 2

    動きだした地銀再編…第四北越FGと群馬銀行で経営統合が実現か?

  3. 3

    大阪・関西万博もう間に合わず? 工事未完を「逆転の発想」で楽しむ方法…識者が皮肉たっぷり提唱

  4. 4

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  5. 5

    「すき家」全店舗一斉閉店はパフォーマンス? ネズミに続きゴキブリ混入で緊急措置

  1. 6

    「プーチン心停止で影武者代行」情報…訪中大失敗のストレス、ロ国内に広がる大統領5選は無理の空気

  2. 7

    日産からの逆襲か…ターンアラウンド説明会を直撃!新型リーフは本物?あの新型ミニバン、軽自動車も本当に売れる?

  3. 8

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  4. 9

    大阪万博開幕直前に…外国人旅行者が拳銃持ち込みの衝撃! 税関検査ユルユルで大丈夫?

  5. 10

    大阪万博の「跡地利用」基本計画は“横文字てんこ盛り”で意味不明…それより赤字対策が先ちゃうか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場