著者のコラム一覧
佐々木裕介フットボールツーリズム アドバイザー

1977年生まれ、東京都世田谷区出身。旅行事業を営みながらフリーランスライターとしてアジアのフットボールシーンを中心に執筆活動を行う。「フットボール求道人」を自称。

タイサッカー界にニッポンムーブメント 日本人監督対決も

公開日: 更新日:

 実に幸せな時間だった。取材で訪れたスタジアムで数多くの“日本”を感じられたのだから。何を言ってんだ? と言われかねない序章だが、微笑みの国のタイ王国で行われたタイリーグ1(タイ1部)の今季開幕戦での話になる。

 Jリーグがメディア向けに開くキックオフカンファレンスが東京で行われた日(2月14日)、筆者はタイ・バンコクに居た。Jよりもひと足早く迎えるタイリーグ開幕と日程が被ったことは、以前から分かっていた。

 どちらへ行こうか、天秤に掛けたことも事実。奇しくもバレンタインデーとも被り、チョコをもらえるアテなんてこれっぽっちもないのに東京居残りを悩んだのも事実。

 しかし、開幕カードが日本人監督対決という響きの方が勝り、タイへ飛ぶことを決断することになる。

 首都・バンコクの中心地から南東へ約40キロ。タクシーで正味1時間の距離にあるサムットプラカーン県のスタジアムが今回の舞台だ。

 金曜夜8時開始の“金T”開幕マッチ。家路を急ぐ帰宅ラッシュ渋滞にはまり、実際の距離よりも凄く遠く感じた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑