著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

<C大阪編>香川や南野の系譜に連なるFW中島元彦に今季注目

公開日: 更新日:

 攻撃陣もFW柿谷曜一朗とFWブルーノ・メンデスが移籍。代わって加入した豪州代表のFWタガートの入国も遅れている。得点源としては、FW豊川雄太と清武にかかっている部分が大きい。

 15年ぶりに復帰したFW大久保嘉人も注目の的だ。一時はシーズン中の引退説も流れたが、「辞めないよ。まだサッカーが面白いし。あと15点でJ1通算200点だからね」と偉業達成に意欲を示す。スーパーサブが有力だが、大ベテランの完全復活が待たれる。

 年長者に負けじと燃えているのが、レンタル先の新潟から戻った21歳のFW中島元彦である。「モトは今、一番イキイキした若手」と清武も太鼓判を押している新進気鋭のアタッカーだ。

 かつてクルピ監督の下では若き日の香川真司南野拓実らがブレーク。その系譜に連なる存在の中島は「自分もチャンスを生かしたい」と意欲満々だ。

 6月には新本拠地・ヨドコウ桜スタジアムもオープン予定。コロナ禍の経営的苦境から脱するためにも、クルピ新体制で好結果を残すこと。そこからすべては始まる。 =つづく

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  2. 2

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  3. 3

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  4. 4

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  1. 6

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  2. 7

    永野芽郁“二股不倫”疑惑でCM動画削除が加速…聞こえてきたスポンサー関係者の冷静すぎる「本音」

  3. 8

    佐々木朗希が患う「インピンジメント症候群」とは? 専門家は手術の可能性にまで言及

  4. 9

    綾瀬はるかは棚ぼた? 永野芽郁“失脚”でCM美女たちのポスト女王争奪戦が勃発

  5. 10

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり