日ハムが中田翔を“特別扱い”しなければならないチーム事情

公開日: 更新日:

 一時期の不調はどこへやら、グラウンドで快音を響かせている。

 日本ハムの中田翔(32)が二軍で3試合連続安打。3日は2打数1安打で、初回の中直も火の出るような痛烈な当たりだった。

【写真】この記事の関連写真を見る(11枚)

 中田は先月15日のソフトバンク戦を最後に二軍落ち。当初はファームに合流せず、札幌で調整していた。音沙汰のなかった間は、「すわトレードか?」と去就に関する報道もあった。

 しかし、ある球団OBは「現状、中田を放出することはないでしょう」とこう続ける。

「日ハムは当初、野村、清宮、万波の若手3人を『将来のクリーンアップ』と位置づけ、2023年に完成する新球場の目玉としてソロバンをはじいていた。ところが、彼らの育成が思ったように進んでいない。特に清宮は主力どころか一軍のベンチに入れるかどうかのありさま。中田にはまだまだ『チームの顔』でいてもらわなきゃ困るのです」

 清宮は今季、一軍昇格なし。二軍でも打率.219と低迷している。万波は今季2度一軍に呼ばれたものの、打率.182とチャンスを生かせず二軍暮らしだ。野村は守備に目をつぶれば一軍の戦力としてカウントされているが、とにかくケガの多い選手。1年目の19年から毎年どこかを故障し、昨季は右手小指の骨折で後半戦を棒に振った。今季も打率.268とまずまずの成績だった4月に左ヒザ関節炎で二軍落ち。もっか調整中である。

 さらに1日の二軍戦では吉田が4回6失点の炎上。「新球場の顔」として期待される中軸やエース候補ほどサッパリなのだ。

 中田は栗山監督に可愛がられており、二軍落ちも自ら言い出したことだという。さらに登録抹消でも即二軍合流とならなかったのは、指揮官の意向が働いたともいわれている。

 2年後に控えた新球場のこけら落としを考えれば、トレードどころか中田のケア優先となるのも仕方なし、か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ