阪神の“問題児”マルテはもういらない!不振、故障続発、増長懸念でまたゴタゴタの火種

公開日: 更新日:

 ちょうどいいタイミングだったのではないか。

 阪神のマルテ(30)が25日の楽天戦で二回の守備から途中交代した。初回の走塁の際に足を痛めたとみられる。

 今季は4月1日の巨人戦で右足の張りを訴え、登録抹消。5月10日に貧打解消の起爆剤として再昇格したが、17試合で打率.197、1本塁打、3打点とサッパリ。22日の巨人戦は下半身のケアで休むなど、不振が続いている。

 来日4年目を迎えるマルテは昨季、キャリアハイとなる打率.258、22本塁打、71打点をマーク。78四死球、出塁率.367と選球眼もウリだったが……。

「昨オフ、年俸2.5倍増の170万ドル(約2.2億円)で契約を1年延長したが、“払い過ぎ”による増長を懸念する声があった。昨年8月には二軍暮らしが続き、自身のSNSで起用への不満を吐露。『国へ帰る』と投稿するなど、問題児ぶりを発揮した。他球団への移籍もほのめかしたそうです。球団はそんなマルテに大金を積み、残ってもらったわけですから」(球団OB)

 阪神は助っ人とのトラブルが多い。あのバースが家族の病気の対応を巡って球団と揉め、解雇されたのは有名な話だが、2010年に200安打を達成した超優良助っ人マートンも、年俸が上がるにつれてコーチと口論するなど増長。それでも球団は高年俸を払い続け、15年には年俸4.5億円に到達したが、同年は打撃不振と緩慢プレーが目立ち、追われるようにチームを去った。矢野政権下でも、19年にソラーテが一軍昇格を拒否する造反劇が起きた。

 矢野監督は試合後、マルテの登録抹消を示唆したが、ゴタゴタの火種になるくらいなら、サッサと見切りをつけた方がチームはうまく回る。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり