“若手ナンバーワン”金峰山晴樹は朝青龍も認める「カザフスタンの怪物」

公開日: 更新日:

25歳・木瀬部屋・前頭14枚目

 潜在能力は「若手ナンバーワン」ともっぱらだ。

 世界最大の内陸国、中央アジアに位置するカザフスタン出身。母国では柔道に励んでいたが、たまたま現地を視察していた元横綱朝青龍の目に留まり、「相撲をやるべきだ」と勧誘され、目黒日大高に編入。その後は日大に進学し、相撲歴は浅いながらも3年次の全日本選手権では準Vとなった。

 2021年に日大と縁の深い木瀬部屋に三段目付け出しで入門。三段目と幕下を5場所で通過しカザフスタン出身力士として初の関取となった。同郷の先輩力士には風冨山(14年に引退)がいるが、こちらは幕下止まり。十両も3場所で通過し今場所新入幕である。

 もっとも、角界では「1場所か2場所、入幕が遅かった」といわれている。幕下と十両で1場所ずつ、もたついたのが原因だ。

■正攻法が持ち味

「所要9場所の新入幕は十分早いが、それだけ期待されている力士ですからね。基本は突き押しで、突っ張りは一発一発が重い。先場所は元大関の朝乃山に突き落としで敗れたものの、パワーで圧倒。真正面からの突き押しで、朝乃山を土俵際に追い詰めていましたからね。それでいて、四つ相撲にも対応できる。組んで引き付けてからの寄りも武器のひとつです。大卒力士にありがちな変化や引き技はあまり使わず、正攻法が持ち味です」(角界関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」